忍者ブログ
腐女子playerのoblivionプレイ日記とMOD考察ブログ。
フジョシメンバーズ
名前:Miari
肩書:フジョシーズリーダー

*************************


名前:Maya
肩書:Nehrim特派員

*************************


名前:?
肩書:テンプルマスター

*************************


名前:Manne-quin
肩書:みならいもでる

*************************


名前:Nekomimi
肩書:熟練家政婦

*************************


名前:SkeltanTeacher
肩書:おつボネさま
ブログ内検索
カテゴリー
寺院の外は雪がちらつき、肌を刺すような冷たい風が時折吹き抜けていく。



クラウドルーラー寺院を訪れた軍曹は、旅の疲れをここで癒してはどうかとマーティンに勧められ、しばらく滞在することになった。




拍手[0回]

PR
deviantARTを見ていて、目を奪われた殿下のイラスト。


The Last Septim by ~Abadir on deviantART


渋いまーちん絵素敵だワ~と見ていたんですが、誰かに似ているような気がしてなりません。


誰だっけと、ぼーっと小一時間考えてしまった結果


古畑任三郎に似ている


と気付き、それからあのテーマ曲『ちゃらっらーちゃらっらーちゃらっらら~♪』が脳内で流れ出し止まらなくなってしまいました。

拍手[1回]

前回の一周年記念からあっという間にもう一年><

今月でフジョシプレイOBLIVIONは開設2周年目を迎えます。

いつも応援ありがとうございます!感謝の気持ちでいっぱいです。


でもまだ2年しか経ってないのかーという複雑な心境。

もう5年以上は書いている気分なもので(笑


~周年記念企画記事は普段書かないような話を書こうと決めています。

前回は『色気<<<ギャグ』だったので今回は『色気>>>ギャグ』を目指してみました。

今回は伯爵の話なのでこれだと来年はBurdが絡む話になるのかな。

ではではこれからもフジョシプレイを宜しくお願いします!




拍手[0回]



さて、青空弄りの最終回は、個人的な思い出が元になった話です。



どんな人にも「あれはいったいなんだったのだろう」と不思議な経験をしてずっと解けないままの謎があるのではないでしょうか。


いくつかあるそんな思い出の中に『暗い青空の謎』があります。


私がまだお子様だったころ、真夏の昼下がりに空を何気なく見上げると、黒に近い青空が上空を覆っていたのです。



雲一つない青空でしたが、天頂付近が青というより星が見えそうなくらい黒に近い蒼でした(紺色ではなく暗い青色)。



真っ暗な宇宙を明るくしたらこんな深くて暗い蒼色になるんだろうなと、大空を見上げたまましばらく魅入っていた覚えがあります。



それだけなら子供の時の綺麗な青空の思い出で終わるのですが、数年後、私が見た暗い青空とソックリな話がラジオドラマで流れていて驚いたのです。



ラジオドラマの中ではこんな話が流れていました。



ある作家の女性が居て、その人は子供の頃に黒に近い青空を見たことがあると話していた。

とても深くて綺麗な黒い青空で、一生忘れることがない。

そして、その暗い青空は一生に一度しか見ることが出来ない。





ドラマを聞いていて脚本を書いたの私では!?(そんなワケない)と錯覚したほど、ドラマで語られた青空の状況が私が見た青空とそっくりでした。



そのラジオドラマの原作を知りたかったけど、覚えているのがそれだけなので過ぎて作家名やタイトルは今だにわからなくて。。。



でも、この話を書かれた作家さんは、暗い青空を見たか、誰かから聞いているはず。

少なくとも、暗い青空を見たのは私だけではなかったと。




いろんな人に暗い青空を見たことがないかと聞いてみましたが、見たことがあると言う人にはまだ会ったことがありません。


見たことがあるという方が居ましたら是非教えてほしいです。


今回私が青空弄りをしてみたのは、その空をオブリで再現できないかと思ったからでした。









画像クリックで大きい画像が見れます。






実際の暗い部分はこの3分の1ぐらいの範囲でしたが、天頂の色はこれぐらい暗かったのです。


あの日以来、暗い青空は見たことはありません。

どんなに天気が良く雲一つない青空でも、水色の空が広がっているだけです。



深く心に刻まれる暗い青空。

それは一生に一度しか見ることができないけれど、一生忘れることのない、大空からの贈り物。

拍手[1回]

自分好みの青空を手に入れるべく(AOZORA MODと命名)、12時と15時で空がどう見えるか確認しながら、雲のテクスチャを入れ替え差し替えしてみました。



拍手[1回]


以前からオブリの青空が気になっていた私。



これでも十分綺麗だけど、もっとすっきりした青空が見たいなあ。

雲一つない青空が見れるMODって確かあったはず。でもそのMODは外したんだよね。

AWSとNEをもう一度入れてみようか・・・。

あの頃はまだオブリを初めて一ヶ月で何もわかってない時だったからきっと今なら大丈夫。

ありがたいことにWiki JPで天候MODトラブルの処置方法も載っていることだし。





拍手[0回]


Copyright c フジョシプレイOBLIVION。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]