忍者ブログ
腐女子playerのoblivionプレイ日記とMOD考察ブログ。
フジョシメンバーズ
名前:Miari
肩書:フジョシーズリーダー

*************************


名前:Maya
肩書:Nehrim特派員

*************************


名前:?
肩書:テンプルマスター

*************************


名前:Manne-quin
肩書:みならいもでる

*************************


名前:Nekomimi
肩書:熟練家政婦

*************************


名前:SkeltanTeacher
肩書:おつボネさま
ブログ内検索
カテゴリー
剣を作る場合、柄(円柱)と刃(四角)のオブジェクトをくっつけることになりますが、これを別々のオブジェクトとして扱うか、1つのオブジェクトとして作るかで作り方が違ってくることに、作り出してから気がつきました。

バリエーションを考えれば、別々に作ったほうが良いんですが、ここでは1つのオブジェクトとして作ってみます。


拍手[0回]

PR
Sキー(サイズ変更)、Eキー(押し出し)、Gキー(移動)、左クリック(確定)を使って形を作っていきます。

拍手[0回]

メッシュは「頂点」「辺」「面」の三つで構成されている網状のデータです。

新規作成でアイテムを作る場合は、Blenderに用意されているメッシュオブジェクトを使って形を作っていきます。


拍手[0回]

*これはBlender2.45についての記事です。

*********************************************



Blenderで武器を作ってみよう!ということで、Blenderでメッシュを作成し、ゲーム内に表示するまでの過程を、実際に作りながら記録してみることにしました。

記事を書くにあたって参考にしたサイトはこちらです。

Blender/Custom Sword






拍手[0回]

Oblivion Collectible Cards

いろんなキャラやアイテム、建物などがカード化されていて、集めたくなります。



NPCから購入できるカードから、入手し難いレアカードまでいろんな種類のカードがあります。

カードは戦利品から入手するそうです。





拍手[0回]

それは、先日シトシトと小雨が降る真夜中に起きた出来事です。


体はだるいのに、頭は冴えている奇妙な夜でした。

思えば、その時から予兆は現れていたのかもしれません。

時間はもう夜中の2時を過ぎていたでしょうか・・・。

夜も遅く、起きているのは私だけでした。


拍手[0回]

Shivering Isles New Transportation

通常、SIにはNiben川に出現する小島から行き来しますが、船で往来が出来るようになるMODです。

MODを導入するとIC WaterFrontに出航所が出現します。






拍手[1回]


Copyright c フジョシプレイOBLIVION。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]