忍者ブログ
腐女子playerのoblivionプレイ日記とMOD考察ブログ。
フジョシメンバーズ
名前:Miari
肩書:フジョシーズリーダー

*************************


名前:Maya
肩書:Nehrim特派員

*************************


名前:?
肩書:テンプルマスター

*************************


名前:Manne-quin
肩書:みならいもでる

*************************


名前:Nekomimi
肩書:熟練家政婦

*************************


名前:SkeltanTeacher
肩書:おつボネさま
ブログ内検索
カテゴリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Enchanted Druid Treehome
(Shivering Islisが必要です)

Skingrad東の森の中に一本の巨木があり、そこにはドルイドの家があります。



こじんまりした家ですが素敵なインテリアといろんな仕掛けがある、不思議な家です。


ゲームを開始すると、目の前に巻物が出現します。



それを読むことで、場所と扉の仕掛けがわかるようになっています。

拍手[2回]


ファストトラベルで飛ぶと、目の前には巨大な木が。




巻物に描かれた絵のヒントを元に扉を出現させます。




木の空洞を利用した家なので中はあまり広くありませんが・・・。




この家にある蝋燭の明りはすべてON、OFFが出来ます。




照明の色が変わるWelkyd stoneのランプが、アロマ的で癒されます。










地下室にはお風呂が。




最初、湯船の中はからっぽだけど・・・。




スイッチを入れると水が注ぎ込まれます。




ちゃんと湯船の中で座れるのでとっぷり浸かって寛ぎのひと時。




上の階の寝室には魔法作成が出来る器具が揃っています。



ベッドは腰掛けることもできます。

器具を使用したときのエフェクトが幻想的で綺麗です。




寝室の扉から外にでるとベランダが。



扉の上にある小さな魔方陣に触れると、

更に上の階にワープ。



結構な高さと木の揺れでちょっと怖いかも。

ベランダに置かれている不思議なタルが気になります。



覗き込むと『このベタベタに触れないで下さい』と警告されますが、そう言われると触りたくなるよねーってことでペチャ。







するとロード画面になり、







あれっ、ここどこ!?



『下を見るな!』とメッセージが。




そう言われると下を見たくなるよねー。














ひよえええぇええ!!!



ジタバタしても時すでに遅し。













みあっさんの頭の中で、今までの出来事が走馬灯の様に駆け巡っていきましたとさ・・・


みんな、さようなら~~TДTノシ












どぼーん!





・・・( ゚Д゚)



落下地点は湖の中央でした。

お陰で命拾いできました、ふうぅ。





って、ここSIだよねえ。

・・・どうやって戻ろうかな。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
to
最近いい家MODないかなーって
思っていたらこの記事。

すばらしいものを紹介していただきました

狭いけど高性能でいいですよね!!
個人的には収納にそれぞれ名前がついているのが
うれしくてたまりません><
2009/09/14(Mon)21:34:31 編集
無題
Miari
>toさん

参考にしてもらえて嬉しいです(^^

とてもセンスがいいし、便利でお風呂も楽しめるし、屋上は見晴らしがいいし、扉は中も外も個性があるし、かわいいですよねー。
2009/09/14(Mon)21:46:49 編集

Copyright c フジョシプレイOBLIVION。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]