>>
Pick Up Chicks In Oblivion持ち運びできるヒヨコに出会いたくなり、久々のオブリ世界へ行ってきました。
[48回]
ICの馬小屋の表にひよこがいます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305261)
小さいのがトテトテ歩いていてかわいい~。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305267)
こんなところにいたら危険なので保護してあげなくては(^^
2羽いたヒヨコを懐に入れ、移動しようとした時、周囲の雰囲気がおかしいことに気がつく。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305272)
あれ?恐竜?
なんでこんなとこに恐竜がいらっしゃるのかしら???
何しろ久々のオブリなので、何でこんなのがICにいるのかわからないみあっさん。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305277)
も、もしやヒヨコのおまけ?(汗
ICの周辺を歩いてみると、あちこちに見たことがない動物がノシノシと歩き回ってます。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305282)
これ、ゾウかと思いきやマンモス。
皆攻撃的で目があったとたん襲ってきます。
丘の上には燃えてる犬の大集団。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305293)
ものすごい勢いで襲ってくるので、とにかく倒す。
めんどくさくなって逃げ回る先には巨大ネズミがアチコチにワラワラ。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305300)
これは・・・放置している時間が長かったから、帝都荒れ放題になっちゃったかーと一瞬本気で考えてしまったみあっさん。
帝都の島中がこんな状態。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305306)
数が余りに多いので気味が悪くなり、これは消そうということでIDを調べる魔法でMODを調べてみました。
>>
Dinosaurs in OblivionさまざまなクリーチャーをICに追加します。
これのイメージ画像にあるハチみたいなの見てみたくて入れたのを思い出したんですが、実際はどこにいるのかわからなくて遭遇できませんでしたTT
保護したヒヨコは寺院に連れて行きました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305313)
アイテム欄でクリックするとまた地面におく事ができます。
部屋の中を歩き回ってかわいい~。
ちょっと目を離すとすぐに見失って慌てる(^^
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c95dfaf66dfa1c31627036460014b75e/1310305320)
あ、これでまた寺院の黄色密度が増してしまったか・・・。
PR