MODを入れた後、メイジ大学に行くと、クエストが開始されます。

『大学の庭に見慣れないバトルメイジがいる、話しかけてみるべきだ』というようなメッセージが出ます。
同時に魔法が4種追加され、説明書である本が一冊追加されます。

このお兄さんに話しかけると、クエストが始まりますが、内容は次回の記事で。
クエストは無視して、早速魔法で遊んでみましょう。
・Battle Cryよく分からない効果の魔法です・・・。
範囲が広い魔法で、戦っている味方の士気を上げる(または敵の能力を下げる)為の魔法らしいのですが、使ったことないです。
将軍ユニットを使うときのおまけみたいなものかなと勝手に解釈(´д`;)
・Companion Attack仲間にしたNPCに攻撃させたい対象を指定します。
・Companion OrderNPCを仲間にする、指示を与える時に使用します。
・Companion Share仲間の持ち物を見ます。
装備品を替えたい時や荷物持ってもらう時などに。
まず、仲間にしたい対象のNPCの友好度を80以上に上げます。

そしてCompanion Orderを使うと仲間になってくれます。

仲間になったNPCに再度Companion Orderをかけると、指示画面が出ます。
・Follow meついて来て。
・Wait hereここで待ってて。
・Meet me at待ち合わせの場所設定。
・Join unit将軍ユニットにこのNPCを振り分けます。
・Harvest area周囲の採集をさせます。
・Give stats仲間のステータスを見ます。
・Dismiss解雇します。
・Give no orders指示はありません。

待ち合わせの場所設定画面。
それぞれの町の宿屋に行っててもらうことが出来ます。
Give statsでNPCの強さが見れます。

これでジョフレのステータス見たときの衝撃は大きかった。
きっと歳のせいだと思いたい。
一旦仲間にしたNPCを解雇すると、元のNPCにちゃんと戻ります。
もし、コンパニオンを連れていて、ファストトラベルした時にはぐれた、というような事になったら、何度かファストトラベルを繰り返してみたり、近くの家に入ってみて下さい。
それでも現れない場合は、そのNPCが元々居た所を捜して下さい。
はぐれると、元の場所に戻るようです。
Burdがいなくなってしまった事があり、どこに行ったのかと捜していたら、Brumaのガード詰所に戻っていたことがありました。
元の場所にもいない、もうどこに行ったのかわからない・・・そうなったらこのMODを一時外してください。
MODが外れるとNPCは歩いて元の場所に戻ります。
コンパニオンを召喚するMODもあるので、それを利用するとはぐれることもなくなります。
そちらのMODも載せているので、目次からどうぞ。
このコンパニオンMODはすべてのNPCを仲間に出来るので、こんなことをやってみたりします。

仲間を連れている・・・というより観光客の引率のガイドの気分です。
ついでなのでKvachまで観光に行きました。

初めて見るoblivion住人が珍しくて、一斉に駆け寄る観光客の皆さん(違)

観光客が多すぎるとシステムに怒られました。
でも、oblivion gate内に入っても皆さんついて来てくれました。

ここで現地解散したらどうなったんだろう?
視覚的に疲れたので、そのままゲーム終了させてしまいましたが。
次回は、このMODの将軍ユニットを仲間にするためのクエスト内容の説明です。
PR