忍者ブログ
腐女子playerのoblivionプレイ日記とMOD考察ブログ。
フジョシメンバーズ
名前:Miari
肩書:フジョシーズリーダー

*************************


名前:Maya
肩書:Nehrim特派員

*************************


名前:?
肩書:テンプルマスター

*************************


名前:Manne-quin
肩書:みならいもでる

*************************


名前:Nekomimi
肩書:熟練家政婦

*************************


名前:SkeltanTeacher
肩書:おつボネさま
ブログ内検索
カテゴリー
Unique Landscapes-Arrius Creek

Cheydinhal西から北東にかけて渓流が追加されるMODです。



川はどこから登れるのか探してみた所、どうやらここらしいというわけで、





拍手[0回]

PR
Hunters Performance Review

ゲームを開始してから今まで自分が倒した敵の数を種別ごとに確認できます。

カウントされるのはデフォルトのモンスターのみなので、MODで追加された対象はカウントされません。




拍手[0回]

DUKECITY - 2nd BeTA

現代風の大都市を追加します。

2nd Betaにバージョンアップされていたので記事を書き直しました。

全体的にアダルトさが増してます。



DUKECITY Adult Version - 2nd BeTA

こっちはアダルトバージョン。

アダルトグッズ販売店の内容がオリジナルと違うようです。



拍手[8回]

Akatosh Mount


MOD導入で魔法(Mount Selection)が追加されるので、それを唱えると5種類のドラゴン(ドレイク)から選択できます。



選ぶとそれぞれのドラゴンを呼び出す魔法が追加されます。

Fire DrakeならCommand Fire Drakeです。





拍手[5回]

Ancient Towers

センス抜群の塔を追加します。

導入にはShivering Islesが必要です。

ここでの紹介記事は過去のバージョンを使って探索しているので、現在のバージョンとは違う箇所があるかもしれません。

場所はこの辺り。




拍手[2回]

0_1 Mr_siikas Dwemer Technology

MODを入れるとCyrodiilの地下に、地下ネットワークが出現します。

古代のドワーフたちが遺した地下鉄という設定らしいですが、近代的な施設なのに世界観にマッチする遺跡と、雰囲気に痺れました。

各地に散らばるように地下の駅が10あり、それぞれのホームが外と繋がっています。




拍手[1回]


Copyright c フジョシプレイOBLIVION。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]