ツェロビローン(Zerobilon)の塔内部に入るには、この場所で発生するクエストを進める必要があります。

エローティンに向かう途中にこのクエストに偶然遭遇するのがほとんどじゃないかと・・・。
道を外れて進んでしまうと気がつかないクエストです。

エローティンに向かう途中のMayaは、道の真ん中に置かれている怪しいチェストを見つけました。
[0回]
こんな大きなチェストが放置されていたら、無意識に開けずにはいられないよね?
カチッ
ドーン!爆風と閃光をもろに食らい、クラクラしているところを山賊が襲い掛かってきました。

山賊を気合で倒したMayaは、罠に易々と引っかかった恥ずかしさをごまかすため、この罠を考え出した人物や、罠の仕掛けがどうなってるのかという理由をこじつけて犯人を調べることにしました。
近くの岩場を調べると木箱が落ちていて、そこには指令が記されたメモがあり、山賊に指示を出した人物の居所が記されていました。

親玉は競技場の4輪馬車の中にいるということで、

乗り込んで仕返し。

倒した後、鍵がかかって外に出られなくなるので、親分から鍵を入手、馬車内のレバーを作動させて外へ。
親分を倒したぐらいではまだ収まらないMaya。
メモに書かれていたアルカツァールが黒幕と睨んだMayaは、責任転嫁させるべくアルカツァールのアジトに乗り込みました。

この砦まで少々遠く、敵も強くなるので急ぎでなければこのクエストは後回しでもいいかも。
中はスイッチを起動させて進んでいくところが多いです。

スイッチを起動させるために引っかかる罠も多いので注意。

最深部のアルカツァールを倒して、床のギミックを起動させます。

上昇する床に乗り、飛び降りた所にセット装備品とツェロビローンの鍵があります。

アルカツァールを倒したついでにツェロビローンの塔へ。

塔が珍しくてしばらく眺めるMaya。

鍵を使って中に入ると、行き止まりになっていて一見進めなさそうですが、一箇所だけ足場を使って飛び越えられる場所があります。


上っていったところに地雷が並べられている部屋があります。

ここの地雷を調べると地雷設置スキルを習得します。
頂上にいる魔導師を倒して塔をクリア。

この塔は難易度高いですtt
チートなしではちょっと・・・
ツェロビローンの塔から別の世界へ。

そこは雨が降り続く憂鬱な廃墟の世界。

あちこちで死んでいる星の民の残したメッセージを見ると、どうやら転がっている球体を探し出し、台座に置いて新しい塔を作り敵を撃退するゲームの舞台とのこと。
なんかよくわからないけどやってみようということで、上り坂の途中にいくつもある台座に球体をセットし砲台を設置。

ゲートから並んで出てくる敵を砲撃。

宇宙船までたどり着かれたらクエストは終わってしまいます。
最初の波はまだ簡単ですが、2波、3波・・・と敵の耐久度が上がっていき、スピードも早くなって難しくなってきます。

すべての敵を倒したら、ゲートの中に入って武器を入手。
後になってこのクエストはタワーディフェンスじゃないか~と気がつきました(遅
PR