ミスティックエルフ族を追加するMODです。
■
Ren's Beauty PackMiariは上記のミスティックエルフ専用MODを使って作られたキャラです。
Beautiful Peopleこちらは、ミスティックエルフ以外にも猫耳族やおサルっぽいキャラ、Dremoraなど、様々な種族を追加します。
沢山の種族が使えるようになる分、扱い難いタイプのMODらしいので、初心者さんはRen'sのミスティックエルフ単体のMODを使われた方がいいかもしれません。
Ren'sのミスティックエルフは、バンパイアになると目がバグってしまうので注意です。
バンパイア状態を治療しても、顔が変形して完全には戻らなくなるので、注意してください。
Oblivion Mod Managerの使い方はOblivion Wiki JPのMODの項で詳しく説明されてるので、わからない方はそちらを御一読下さい。
とてもわかりやすく説明されています。
[3回]
ミスティックエルフのキャラを作りたい場合は、3つのMODが必要になります。
上記のリンク先のPlanetページから下記の3つのファイルをダウンロードします。
■
KT CustomRaceFixミスティックエルフはデフォルトにはいない種族のため、ゲームを始めると、向かいの牢にいるNPCが認識できずゲームの進行させることが出来ません。
その現象を改善し、ゲームを進行させるための修復MODです。
■
Ren BeautyPack v1 1 addrace.7zRen BeautyPack full.espと、顔のデータが入っています。
■
Ren BeautyPack v1 1 onlyhaias.7zRen BeautyPack onlyhair.espと髪のデータが入っています。
PlanetでDLする時のサーバー選択ですが、私はここから落としています。

この3つのMODをOBMMでCreate→Add archiveの順で読み込みます。
右側の枠内に「
■(自分で付けた名前)」が3つ登録されるので、それぞれ選択しActivateします。
この時、四角が
■な色になっていても、この場合は影響はないので、3つともActivateしてください。
左の枠に3つのespファイルが並んだら、この順で並べます。

このMODは必ず最後にロードされるようにしてください。
NPCの目がバグってしまいます。
Renエルフで最初からスタートする場合は、MODは最小限の状態で始めて下さい。
Fixを入れていても、他のMODが邪魔をして、ゲームが進行しなくなります。
・
KT CustomRaceFix.espとRen BeautyPack full.espの二つだけを導入する場合。onlyhair.espのチェックを外したのみで、OBMMの右側の枠内ではアクティブになっていると、ゲーム内では問題はありませんが、チェックを外し、MOD自体をDeactivateして完全に外すと、キャラの髪が無くなりハゲてしまいます。
これを解決するには、Wiki JPの「●ハゲてしまう場合その2」を参照します。
私が解決するためやってみた方法は、
/oblivion/data内のMeshesとTexturesの両フォルダにある/Characters/Renフォルダ内に、落としてきたonlyhairsデータフォルダ内のMeshesとTexturesフォルダにあるHairフォルダデータを入れる。
これで、二つだけのRen.espでもハゲずに表示することが出来ます。

どうすれば美形キャラが作れるか?
これがよく考えたら難しい。
人によって美形とは、美形=美少女、美形=美女、美形=イケメンなどなど、いろんな見方があります。
私が目指してたのは真ん中の美女だった気もしますが、あまりMiariには生かされてないかもしれない。
美少女を作りたい!という方はコチラを参考にするのをお勧めします。
★
オブリ顔エディット講座★
桜上水さんの美少女作成の腕前はさすがとしか言いようがないほど、素晴らしいです。
あくまで私の場合の顔の作り方になりますが、参考までに簡素に、私が気をつけていることを紹介します。
顔の前面だけでなく、必ず横面もチェックしながら作業する。自分の顔を鏡で見ながら、顔のパーツがそれぞれどのような間隔にあるか見ながら作るのもいいでしょう。
エルフのデフォルト状態の顔です。

エルフでおばあちゃんキャラを作っても萌えないので、とっとと年齢のバーを左側に動かして若い子にします。
顔を作るときは、髪型は後回しで。まず、なるべく
顔の輪郭が露出していて、わかりやすいような、邪魔にならない髪形にしておいて、前、横、斜めを確認しながら顔の骨格を作っていくと、バランスのいい顔が作りやすいです。

この構図の時は、顔のサイズ、目を少し大きくしたり、鼻、口の間隔や大きさを決定。

鼻の高さや、額、頬骨、口、顎、喉元のバランス取りの時に。

頬がこけすぎてないか、口が出すぎていないかなど。
この顔のままでも、髪型を替えれば十分美少女かも・・・。
作成画面でのMiariの顔です。

コワイですね。
目がやたらに大きいのでビックリしました。
作ったのはまだOBLIVIONを初めて初期の頃で、MODもなんの事やらわからない新兵の頃です。
下水道の出口のところでの変更画面なので、顔の色が周囲に影響されてまっちろになってます。
この顔が、メニュー画面ではこうなります。

ゲーム中ではこんな顔です。

このように、作成画面と実際のゲーム内での顔は多少違いが出てきます。
思い通りの顔を作るのは難しいですが、時間をじっくりかけて、お気に入りのキャラを作ってみて下さいね。
PR