忍者ブログ
腐女子playerのoblivionプレイ日記とMOD考察ブログ。
フジョシメンバーズ
名前:Miari
肩書:フジョシーズリーダー

*************************


名前:Maya
肩書:Nehrim特派員

*************************


名前:?
肩書:テンプルマスター

*************************


名前:Manne-quin
肩書:みならいもでる

*************************


名前:Nekomimi
肩書:熟練家政婦

*************************


名前:SkeltanTeacher
肩書:おつボネさま
ブログ内検索
カテゴリー
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

扉を開けて外へ出た私の目の前には、町の外へ続く道を阻む、重々しい鉄の門があった。



ここから脱出できないだろうか。

私は門を押してみたが、頑丈な鍵がかかった門は、びくともしなかった。

安全な外がすぐ目の前にあるというのに、出ることが出来ないなんて、なんてもどかしいの・・・。




拍手[0回]




ここはちょうど町の裏手に当たるようだ。

私は裏庭を通って、礼拝堂がある方に向かうことにした。



周囲の様子を伺いながら進んでいく。


裏手の道には数体のゾンビがうろついていた。



襲ってきたが、この銃さえあればもう怖くはない。


私は彼らをすぐに蹴散らし、Juliettaの元へ急いだ。




「よかった、無事だったのね!もう戻ってこないかと思ってた」



私が戻ってくると、彼女はパッと明るい顔になって駆け寄ってきた。



「この銃があれば町から出られるわ、もう安心よ」

私は銃をJuliettaに見せた。



「すごい、見つけたのね!でも、それで大丈夫なの?怖いわ・・・」

不安そうに銃を見ていたが、私はこれでゾンビを余裕で倒して戻って来た事を教えてあげた。




「さあ、ついてきて、これで必ず外に出られるわ!」


私は彼女に後を付いてくるよう指示し、外へ飛び出した。




広場に続く階段の手前で私は立ち止まった。



町の様子がなにかおかしい。

私は耳を澄ませた。

「どうしたのかしら・・・さっきまであれほどいたゾンビの声が全然聞こえないわ」

ゾンビの呻き声がまったく聞こえない。
それどころか、町は普段の夜の静けさに包まれていた。

「ええっ?奴らが夜に居なくなるなんて、そんなこと今までなかったわ!」

Juliettaは怯えながら私を見た。



私達はゆっくりと階段を上がった。

町の広場にゾンビの姿は一体もいなかった。



しかし、巨大なモンスターが門の前に立ち、出口を塞いでいた。



「どういうこと・・・?どうしてあいつがいるの!?」

私はたじろいだ。

あんなのが居座ってるとは思ってもみなかった。

「きっとやつらのボスだわ!私達が出られないようあの場所で待ち伏せてるのよ!・・・もうお終いよ!!」




「行くしかないわね」



私は覚悟を決めた。

「貴方はここで待ってて、私がヤツを倒してくる」

「倒すって、勝てるの!?」

「一か八か、これに掛けるしかないわ」

私は銃をJuliettaに見せて言った。


「もしダメだったら・・・隙を見て逃げてちょうだい。今なら出口を塞いでいたゾンビの大群もいないし、逃げられるはずよ」

「イヤよ、お願い、そんなこと言わないで、1人で逃げるなんて出来ないわ!必ず勝ってちょうだい!!」

私はJuliettaをその場に残し、モンスター目指して走り出した。




近くに寄ると、その巨大さに驚かされた。



なんなのこのモンスターは!?


こんなのに攻撃喰らったらひとたまりもないわ!



巨大なモンスターは唸り声を上げて私を叩き潰そうと両腕を振り上げた。



今だわ!!

私はモンスターに向かって銃の引き金を引いた。





ドギューーーン!!!



町中の静けさを引き裂くような銃声が響き渡り、炎弾はモンスターの頭に命中した。




モンスターはその巨体さが信じられないほど軽々と吹っ飛んだ。



なんて威力・・・!!


私は地面に叩きつけられるモンスターを呆気に取られながら見ていた。



どうしてこんな武器があの家に・・・



倒れたモンスターを棒立ちのまま見据えている私の耳に、遠くからまたあのゾンビの呻き声が聞こえた。


やつらが戻ってきた?

早く逃げないと!


私はJuliettaを大声で呼び、二人で一目散に町の外へと走った。










町の外へ出ると、近くの小高い丘の上まで一気に駆け上がった。





・・・もうここまでくれば大丈夫だろう。



私達は丘から町を見下ろした。




外に脱出できたことで、張り詰めていた緊張がじわじわと解けていった。



「ありがとう、貴方のおかげで助かったわ」



彼女は安堵の表情を浮かべて私に話しかけてきた。


私はいいえ、と頭を振った、

「貴方のおかげよ。あの武器を見つける事が出来なかったら、脱出するのは不可能だったわ」



「それを取りにいったのは貴方じゃない。私は怖がってばかりで何もしてないんだから、素直に感謝させてちょうだい」

Juliettaは頭を軽く下げて感謝の意を示してくれた。

なんだか私は照れくさかった。




いつの間にか辺りはうっすらと白み始め、明るくなってきていた。


「これからどうするの?」



私はJuliettaに訪ねた。

「組織に戻ってこのことを報告しなくてはならないわね。生き延びたのは私だけだし・・・それで、貴方は?」


「私は、旅を続けるわ。いろんな場所を巡るのが好きなの」

「そう、どこへでもいけるんだ、羨ましいな・・・。では私達はここでお別れね・・っと、1つ貴方にお願いがあるの」

Juliettaは言い難そうに、私が持っている銃を見ながら言った。

「その銃を私に預けさせてもらえないかしら」



「え、どうして?」

私は思わず聞き返した。


「組織に報告する為に、なるべくここの情報と物証が必要なの。その銃は珍しい物の様だし、それがあの町に置かれていたってことは、町の謎を解く重要な手がかりになるわ」



・・・渡していいのだろうか。

この銃はとても強力だ。
もし間違ったことに利用されたら、とんでもないことになる。

私がためらっていると、Juliettaは私の不安な心を察したのか、遠慮がちに言った。

「信用し難いのも無理はないわね。貴方には私が所属している組織のことを話すことは出来ないし、見つけ出したのは貴方なんだから、どうしても無理なら貴方が持っていてもいいのよ」



「・・・いえ、これは貴方に預けるわ」

助かったのは彼女のおかげだ。

町の謎を解く鍵になるのなら、渡さない訳にもいかない。



それに、私がこれを持っていても宝の持ち腐れになるだけだ。





私は銃をJuliettaに手渡した。

「有難う・・・信用してくれるのね。安心して、これは私が責任を持って預かるわ」



Juliettaは銃を渡したことの後悔はさせないと、固く約束してくれた。




それがある限り、この事件を思い出してしまうのだから、手放して正解だろう。



「じゃあ、私は行くわ。Julietta、元気でね」



「本当にありがとう・・・貴方もお元気で」






さあ、旅に戻ろう。

空の闇は知らぬ間に消え、ようやく朝が戻ってきたようだ。



・・・長い夜だった。




私はシャドウメアの背中で揺られながら考えていた。

あの町はいったいなんだったのだろうか。



よく考えてみると、以前ここを通った時はあんな場所に町など無かった気がする。



それにあの大量のゾンビやモンスター・・・



誰かが統制をとらなければ、あのような行動は出来ないのでは。


それに、広大な屋敷も長い間、人がいなかったとはとても思えなかった。






・・・やめよう、いくら考えても答えは出ない。


すごく疲れてしまった。
早く安全なところで一息つきたい。


今日はこのまま都市に向かって、そこで休もう。
あの中なら、モンスターに襲われることも無いしね。








THE END
PR

Copyright c フジョシプレイOBLIVION。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]