oblivionのDataフォルダの中からMusicフォルダを捜して開きます。
Battle Dungeon Explore Public Special の5つのフォルダが出てきます。

中の音楽ファイルはすべてMP3形式ファイルです。
Battleフォルダ 戦闘時の曲
Dungeonフォルダ 遺跡、ケイブ、ゲート内などダンジョンの曲
Exploreフォルダ フィールドの曲
Publicフォルダ 町中の曲
Specialフォルダ death(ゲームオーバー) success(レベルアップ) tes4title(タイトル画面の曲)の3つ
[1回]
私はSpecialフォルダだけ残して後は全部差し替えてしまいました。
CDの場合はWindows Media Playerなどから曲の取り込みをすれば、MP3形式ファイルに変換されます。
注意:音楽ファイルの取り込みなどは、あくまで個人内での使用・鑑賞目的で行ってください。差し替える前に念のためmusicフォルダはバックアップを取って置いた方がいいです。
フィールド上の曲を変えたい場合、Exploreフォルダの中にこのように好きなMP3の曲を入れるだけ。

これで差し換え終了です。
リネームする必要があると思っていたのですが、ファイルの名前を変更せず、そのままフォルダに入れたらちゃんと再生されました。
元々のファイル(atmosphere_01など)と混ざっていても、問題ありませんでした。
フォルダに入れる音楽ファイル数の制限は無いみたいです。
wave、midi、oggなど拡張子が違う音楽ファイルは、Vectorなどのサイトにあるフリー音楽変換ソフト等を使用してMP3に変換する方法があります。
私が使っているのは下のサンプル版です。
Rip!AudiCO サンプル版ogg、wavをmp3に変換するソフトが必要だったので、上記の変換ソフトが丁度ぴったりでした。
midiだとこれかな?
MIDI Encodermidi→wavに変換できるフリーソフトです。
wavにしたファイルをRip!AudiCOでmp3化するといいかも。
ただし、こちらはまだ試していないので上手くいくかどうかはわからないです・・・
PR